DxOのNEX-7対応を待ってたらすっかり遅くなってしまいましたが、2月の中旬(2月10日~13日)3泊4日というかなり短めの日程でしたが、メキシコのカンクンにショートバケーションに行ってきました。
バタバタしてスッカリ更新が遅れてしまったサンクスギビングに宿泊したCarmel Valley Ranchの日記後編です。
以前から@kurobozuが行きたいと熱望していたBig Surにある断崖絶景レストランPost Ranch Innにサンクスギビングの週末を利用して行ってきました。
10日目の日記も箱根編です。この日のメインイベントは、元六本木ヒルズの有名蕎麦屋、比較的最近箱根に移転したという「竹やぶ」でのランチ。(竹やぶの詳細は→ こちら)
帰国滞在8日目の日記です。この日は、御茶ノ水のホテルをチェックアウトして、実家のある横須賀に戻りました。その途中、葉山のある@hidenom家の別荘に二度目のお邪魔させて頂き、絶景を眺めながらのセレブなひと時を満喫させて頂きました。
あっという間の帰国一週目の最終日。7日目の日記更新です。この日は、ラ・ベットラ落合のランチと、大学時代の友人宅でのディナーがメインイベントでした。
勢いに乗って五日目の日記。この日はまず初日に叶わなかった@kurobozuの夢を叶えるべく有楽町へ
またまた時差ぼけ&iPhone4S発表祭りで変な時間に目が冴えまくってるので、日本滞在二日目の日記を更新しておきます。
この日はなんと言っても最大のイベントは赤坂の泡組を貸し切っての飲み会。題して「大人なIT集会」です。
元々、小規模な飲み会を調整しようとFacebookにイベントを作った時にプライベートイベントにするつもりが間違ってパブリックイベントにしてしまった僕の手違いがキッカケだったのですが、気付いたらオオゴトになってしまいました。汗
とは言え、結果的に沢山の友人に一気にお会いできるイベントが開催でき、念願の生@mayumineにも会え、帰国二日目から午前様という大盛り上がりな一日。集まってくださった皆様と、なかなか解散しない我々を暖かく対応してくれた@hitoshiさんはじめ、泡組の皆様に感謝です。
ということで以下写真で見る日本滞在二日目の日記。
先週末のPresidio Ecology Trailのトレッキングに続いて今週はMountain Trail → Bay Area Ridget Trailを散策してきました。
先週は初めてということもあり、勝手がわからないので一番短そうなコースを選んだのですが、意外と余裕があったので、今回はどちらも4km程度のトレッキングコースをはしごして、1時間30分くらいのハイキングを楽しみました。
続きを読む "Presidioトレッキング第二弾 Mountain Trail → Bay Area Ridge Trailコースをハイキング" »
旅の話は一段落したのですが、番外編的なエントリーをいくつか。
その第一弾はホテル編。
今回はディズニーワールド公認ホテルの一つ、アニマルキングダムロッジに宿泊。
しかも、ちょっと奮発してサバンナビューと呼ばれる窓から動物達が見える側のホテルを選択。
(値段は、動物が見えない側の約倍!)
折角なので写真で紹介します!
これ正式な搭乗券と手荷物荷物引き換え券です。
なんとこの日はVirgin Americaのコンピュータがダウンして、手書きの搭乗券によるチェックイン。
コンピュータが落ちてもちゃんと手書きで対処できる対応能力に驚いた!
ディズニーワールドの旅も中盤、3日目のパークに選んだのはディズニー・ハリウッド・スタジオです。
ディズニー・ハリウッド・スタジオは、その名の通りハリウッド映画をテーマにしたパーク。言うなればディズニー版ユニバーサルスタジオという感じ。
ディズニーワールド二日目、最初の丸一日過ごせるパークに選択したのはエプコットでした。
エプコットは、万博のような作りのテーマパークで、湖を囲むように配置された、日本を含めた世界各国のパビリオンが並ぶエリアと、入り口付近のアトラクションエリアに分かれてます。
初日、朝8時にサンフランシスコを出発して、夜の8時頃にホテルに到着したのですが、この日はマジックキングダムで、9時からエレクトリカルパレード。10時から花火があるということで、チェックインして、部屋の窓からキリンを見て感動するも早々に、マジックキングダムに移動しました。
2011年6月23日から27日の4泊5日の日程でフロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールドに旅行しています。
この旅行のためにD7000を購入し、張り切って写真を撮りまくっているので、一つのブログエントリーでは到底紹介しきれそうにないので、いくつかの記事に分割して行く予定。その第一弾が出発編です。