日本で入手したフィギュア紹介シリーズも、遂に大物編に突入w @bat_1911さんがゲットしてくれた「けいおん!琴吹 紬」の紹介です。
続きを読む "1/8スケール 「けいおん!琴吹 紬」" »
今回の日本帰国は実はフィギュア持ち帰りが目的だったんじゃないかってくらい帰りのトランクがフィギュアだらけだったのですが、折角だからご紹介シリーズ第一弾
ちょっと八重歯が覗いていてキュート
このAndroidフィギュア、Droidって名前かと思っていたら箱にはDroidという名前は一切書かれていなくて、Android mini collectableシリーズと呼ばれている様子。まぁ、よく考えたらDroidはMotrolaのAndroid端末の名前だし、なんて呼ぶのが一番正しいんだろう?
続きを読む "ハロウィン仕様のAndroid人形" »
D7000で盛り上がっている今日この頃ですが、NEX-5も忘れるなと言わんばかりに、本日(6/20)配信された最新のファームウェアアップデートで、NEX-5も一層機能強化してます!
続きを読む "NEX-5のファームウェアアップデートが凄い! #nex5" »
This entry is just my NEX-5's practice for the small gadgets. This bus is called
Choro-Q which is one of famous Japanese toy car from Takara from 1978. And TOKYU HANDS which is printed on the car body is the famous home center looks like Home Depot in US. (correct? > my Japanese friends)
続きを読む "Choro-Q ~ TOKYU HANDS special version ~" »
帰国後、年々悪化する時差ぼけやら腰痛やらでまだペースが取り戻せてませんが、徐々にブログ更新再開。
この真希波マリのフィギュアは、なんとヤングエース11月号の付録フィギュアです。今、自分的に最も楽しいブログ、
モダンシンタックスのモダシン総帥(
@nagasawa144)から今回の帰国に合わせてお土産でプレゼントして頂きました。
続きを読む "ヤングエース11月号の真希波マリのフィギュアがスゴイ" »