8 posts categorized "dolipo"

2008/03/15

Netafullmodo - The Best of netafull 2008.03 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

dolipoがGIZMODOで一位!!

080314_n00.jpg
[From Netafullmodo - The Best of netafull 2008.03 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)]

なんとなくGreaseKit(autopagerize?)との相性が悪い気がして、日々パラメータ調整してますが、皆様問題出てませんでしょうか?

(なんとなく詰まるような感じになる)

ぜひぜひフィードバックお願いします

2008/03/11

014: Mac コミュニティの動き(1)drikin : nobi-taro podcastにも登場してました

ピクチャ 1.png


って、wakiさんがmixiにコメントしてくれて初めて知ったんですが、nobi-taro podcastで、おもいっきり紹介されてるじゃないですか、dolipoじゃなくオレ自身、、、

本当、これ聞いてないですよーww。ビックリ!!


先日のモダンシンタックスレディオショーと、今回といい有り難い事です。モダンシンタックスでは、かなりぶっちゃけトークでしたが、nobi-taro podcastは、かなり美化されてるというか、polipoWMWifiRouterも僕が作った訳じゃありませーんw。ここ一連のネタでは、発掘力は確かに発揮できたのかもしれませんが恐縮するばかり。ガンバリマース

dolipo 1.0.8.3を公開しました。

2324222343_3502be93a7.png

今回、↑のようにいくつかメニューが増えてます。主な変更点は、
  • Test : 動作確認ページへのリンクを追加
  • Optionsメニューを追加し
    • Enable Parent Proxy : 親プロキシ有効
    • Enable Adblock : 広告ブロック機能を有効
    • Enable PMM : PMM機能を有効
という感じで、より細かく設定をカスタマイズ出来るようにしました。広告ブロックは従来隠し機能だったのですが、手軽にオンオフできるようになったので、かなり便利かと思います。また、PMMは、従来攻めのセッティングで、標準で有効にしてたのですが、スピードを得るかわりに、若干不安定になる場合もあるので、標準では無効にし、設定で有効にできるようにしました。(polipo本家でも標準ではオフになってます)状況によって、オンオフ使いわけてみてください。(僕は、基本オン。ほんど無いけど、なんか変だなと思ったらオフにしてます)

あと、最後に、ソースコード管理をgoogle codeに移行してみました。dolipoは元々、AppleのMoriarityというサンプルコードをベースに改良したもので、これは、UNIXのコマンドラインツールにGUIを付けようという、まさにdolipoのようなアプリのサンプルコードになってます。それにメニューバーのGUIや、ネットワークインターフェースの監視、スタートアップ項目への登録などの機能が追加されていて、同様のちょっとしたアプリの作成には参考になるかもしれません。

2008/03/10

dolipoで二度目の登場:Modern Syntax Radio Show 119回目

やっぱり慣れない自分の声ってことで、お恥しい限りなんですが、有名Podcastに登場させて頂いたということで紹介

いつもは日曜日にお届けしているんですけど、旬なものは旬なうちに味わうのがよい、ということで最近Macユーザの間で話題騒然のdolipoの作者でありますdrikinさんをゲストにdolipoとかその周りのお話についていろいろ伺いました。

[From Modern Syntax Radio Show 119回目 - [モ]Modern Syntax ]

まぁ、いきなり振られて、話たわりには、言いたいことは言えてるかなぁ、ブログで書き切れないdolipoの事など語ってるので、よかったらぜひ。

しかし、冒頭から「たかだかGUIラッパー」はひどいっすよねww。それに引き換えkwmrさんのエントリーは恐縮すぎですが。

2008/03/04

dolipo 1.0.7を公開しました。

って、自分のブログを更新するよりも先にネタフルさんに紹介されてたので、こちらを見てもらったほうがわかりやすいですが、、、いちおう項目としては以下の通りです。

  • キャッシュを自動調整する機能を入れました。
  • キャッシュサイズはPreferenceから設定できます(デフォルト500MB)
  • キャッシュは起動時と24時間毎に調整されます。
  • Trim機能は、こちらのスクリプトを利用させて頂きました。
  • dontCacheRedirect=trueで一部、見れないページが見れるようになったかもです。
ピクチャ 1.png

2008/03/01

dolipo Tips

もの凄い勢いで、みなさんがpolipoの仕組みの解説や、カスタマイズの最適化してくれていて、大変勉強になっているのですが、2つほど僕的にオススメの情報を紹介

  1. GreaseKitとpacの問題を修正したGreaseKitをhetimaさんが作成してくれました。こちらからDLできます。pac使ってなくても、なんとなくGreaseKitとの相性問題がありそうなので、僕はこちらを使ってます
  2. なにかと問題をおこしやすいSafariのキャッシュは無効にしてます。一旦Safariを終了し、ターミナルで
    defaults write "com.apple.Safari" WebKitPageCacheSizePreferenceKey -integer 0
    と入力してSafariを再起動するとSafariのキャッシュがオフにできます。
    再度
    defaults delete "com.apple.Safari" WebKitPageCacheSizePreferenceKey
    と入力するとSafariのキャッシュが有効になります
とりあえず、この二つはオススメ。またオススメネタが見付かったら随時紹介します。

dolipo 1.0.6を公開しました。

嬉しいことに、一部で、大反響を巻き起こしてるdolipoですが、いくつか不具合も発生しています。

  • 既にインストールされてる方は、ステータスバーdolipoメニューのCheck for Updates...から
  • そうでないかたはこちらからダウンロードしてください。

皆さん解決策を模索して頂いてますが、いくつかを取り入れてみました。

具体的には

  • 不具合のあるページ(Lingrなど)でdolipo(polipo)を無効にする為、デフォルトでuncachable.txtを用意しました。
  • dolipoが正しく動作していることを確認(後述)する為のページを用意しました。
  • デフォルトのメモリキャッシュサイズを拡大しました。(更なる高速化)
  • デフォルトでPoor Man's Multiplexingを有効にしました。(更なる高速化)

これで結構不具合が解消されることを期待しています。

【dolipoの動作確認について】

dolipoを起動して、proxyを設定した状態で、このリンクをクリックしてください。グレーの文字で「dolipo block here」と表示されたらdolipoは正しく動作しています。もし、正しく動作していないというメッセージが表示されたら、dolipoを再起動して、システム環境設定のプロキシ設定が正しく設定されていることを再確認してください。

これ以外にも不具合があるページを発見したら、システム環境設定→プロキシで、プロシキ設定を使用しないホストとドメインに不具合の起きるページを追加してください。iDiskなどは不具合が起きるページの代表で、↓のように設定しておくと、問題が解消されます。

ピクチャ 1.png

【dolipo上級者へ】

dolipo起動時にdolipoのリソースに含まれているuncachable.txtを~/Library/Application Support/dolipoにコピーして、こちらを参照するように設定しました。リソースは起動時毎回上書きしますので、編集するときは、dolipoのパッケージを開いて、Contents/Resourcesに含まれるuncachable.txtを更新するようにしてください。uncachable.txtの内容は2chのdolipo板などを参考にしましたが、お勧めの設定などがあれば、ブログにコメントもしくは[email protected]宛まで連絡頂けると次回アップデート時などに更新できます。

また、pacファイルにて、プロキシ運用されている方がいますが、どうもpacファイルの運用は、一部でトラブルが起きてるみたいです。そもそもLeopardのバグという説や、GreaseKitとの相性問題という話もありますが、原因はまた掴めてませんが、動作が怪しかったり、dolipoの効果が見られなかったら、一度、pacファイルを止めて、手動でプロキシを設定してみてください。

多くアドバイスはotsuneさんを初め、テストに協力してくれている友人によるものです。otsuneさん、みなさんに感謝

2008/02/28

dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。

MacBook Airの購入、WindowsMobileのフリースポット化あたりから、劇的に変化している、自分のネットワーク環境ですが、Delegateの情報を調べているうちに、polipoというProxyソフトを発見しました。ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、Mac用GUIを作成しちゃいました。

dolipo_512.png

その名もdolipo

polipoは基本的にコマンドラインツールで、若干導入に敷居が高いのとターミナルで操作が面倒だったので、メニューバーアプリにして、簡単に操作できるようにしました。

ここからアプリをダウンロードして、アプリケーションフォルダなどに入れておけば、あとは、起動しておくだけです。

ピクチャ 1.png

初回起動時に、システム環境設定でのプロキシ変更を促されると思います。ネットワーク環境設定のプロキシ項目からHTTPとHTTPSのプロキシを127.0.0.1:8123に変更してください。正しく設定されれば、普通にSafariなどでブラウジングできると思います。FireFoxなど一部アプリでは、アプリ内に、独自のプロキシ設定がありますので、個別に設定してください。

ピクチャ 2.png

もし、既存のネットワーク環境がプロキシが必要であれば、ステータスバーのdolipo→Preferences...からParent Proxyに現状のプロキシ情報を設定し、チェックを付けてください。

ネットワークが切り替わると、dolipoは自動的に検知して、polipoを再起動しますので、基本的に起動しっぱなし常駐しておけば、問題ないと思います。(おかしいなと思ったら、dolipo→Restartを実行してみてください)

あくまでもキャッシュなので、ネットワーク自体の転送速度は変わりませんが、mixiやflickrなど二ページ目以降のページ遷移などで、高速化が体感できると思います。

polipoの仕組みとしては、可能な限り(HTTP1.0のリクエストはHTTP1.1に変換して)HTTP1.1のパイプラインを有効にして、コネクション張りっぱなしで通信する事と、賢いキャッシュ機能が高速化に貢献してるんだろうと思います。

もちろんWiFiや、emobileなどの細い回線では、より効果が発揮するので、Airユーザーにお勧めしたいです。

最後に

  • いつも素敵なアイコンを作成してくれるAsukaさん
  • ネットワークの切り替えを検知するサンプルコードを作成してくれたIkeさん(お仕事ください)
  • テストに協力してくれるブロガー友達のみなさん

に感謝します。

追記)

iDiskに繋らないという問題が起きた場合、↑のシステム環境設定のネットワーク設定で、"プロキシ設定を使用しないホストとドメイン"にidisk.mac.comを追加してみてください。idiskはdolipoを経由せずにアクセスするようになります。


"Apple MacBook Air 13.3/1.6GHz Core 2 Duo/2G/80G/micro-DVI/BT MB003J/A" (アップルコンピュータ)