Amazon.co.jp ウィジェット Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... NEX-7 + 標準ズーム18-55mmレンズでのサンプル画像 - Drift Diary XIII

« NEX-7 + 標準16mmパンケーキレンズで試し撮りまくり | メイン | NEX-5の反省を踏まえNEX-7を買ったら最初にオススメしたい事 »

NEX-7 + 標準ズーム18-55mmレンズでのサンプル画像

San Mateoで開催された会社の忘年会に遅れて参加してきたのですが、遅刻して焦って駐車した駐車場が9時でクローズだということに気づかずに、解散して11時回って車を取りに行ったら檻に入れられたマイカーを遠目に何もできない状態で打ちひしがれ、幸いにもSan Franciscoから忘年会に参加していた同僚がいたので送ってもらい何とか帰宅したら@kogureさんにDisられて激しく凹んでいるdrikinです(嘘)

DSC00094

昨日のNEX-7サンプル写真はRAW現像しちゃってるので全自動クオリティじゃないだろうという指摘もあったので、今日は18-55mmの標準ズームで撮影したサンプル写真を撮ってきました。写真はすべてオートモードでJpeg撮影。Eye-Fi経由でFlickrにアップロードした写真です。

DSC00089

NEX-5 → NEX-7にアップグレードしてなにげに一番嬉しいのが起動時間とフォーカスの速さ。このおじいさんの写真は、歩きながらポケットからNEX-7を取り出しすれ違いざまに瞬間撮影した写真ですが機動力の速さがなせる技。NEX-5では電源を入れるたびにちょっとした遅れがシャッターチャンスを逃すことがあったので、これは本当に大きな進歩です。

DSC00091

やっぱりズームレンズで撮影するとパンケーキレンズのフォーカスの甘さが気になる。

DSC00096

ちょっと大きいけどズームとパンケーキどちらか選べと言われたら絶賛ズームをお勧めします。

DSC00102

NEX-7がバケーションに間に合わなかった@niw先輩に呼び出されNEX-5をお届けに指定のカフェに移動中、久々に通りすぎたChromeのお店。

DSC00103

ガレージがオシャレな感じに。

DSC00112

でもって、この↑の@niw先生と↓の@tksohishi先生の写真は16mmパンケーキにて撮影。やっぱりこうやって見るとパンケーキレンズはちょっと物足りないなぁ。。。

DSC00115

しかしほんとに車が心配で落ち着かない感じなのですが、3年目にして遂にCaltrainに乗る機会を得たということでポジティブに撮影チャンスと思い明日に備えて寝ます。

関連リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

Disclaimer: このブログは筆者の個人的なものです。ここで述べられていることは全て私の個人的な意見・感想に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。